-
R1-2 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥22,000
陶製オブジェ H 約 177mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R1-4 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥22,000
陶製オブジェ H 約 160mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R1-6 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥22,000
陶製オブジェ H 約 178mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R1-7 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥22,000
陶製オブジェ H 約 182mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R1-10 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥22,000
陶製オブジェ H 約 148mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R2-7 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥27,500
陶製オブジェ H 約 207mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R2-8 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥27,500
陶製オブジェ H 約 215mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
R2-16 figure(フィギュア・陶)/鈴木りんいち
¥27,500
陶製オブジェ H 約 173mm 手持ち画像は 同シリーズ サイズ イメージです 1970 - 茨城県ひたちなか市出身 2004 - カフェ・イン・水戸2004/水戸芸術館現代美術センター 2005 - われらの時代/水戸芸術館現代美術センター 2006 - exhibition DIALOGUE2006/茨城県立文化センター 2008 - カフェ・イン・水戸2008/水戸芸術館現代美術センター 2009 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2009 2012 - 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012 2019 - いきもの協奏曲/茨城県立陶芸美術館 他、各地で個展を開催 茨城県笠間市在住 オンライン展示に関して https://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/a11c53997b0a734f8ffd5cc4867a788b ※必ずお読みください(特にカートのご利用が分からない方) ※手づくりのため それぞれに個性や個体差もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※自然光で撮影している為、実際の色と異なる場合もございます。 またディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があれば ご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ ギャラリー樟楠
-
屋久島埴生窯 山下正行 1 汲出し 湯呑(半磁器)
¥2,500
SOLD OUT
W 約 90mm × D 約 90mm(口縁 約 85mm) × H 約 71mm 容量:満水 約 160ml 屋久島 埴生窯 山下正行 白土/半磁器 薪窯焼成の焼き締め ぐい吞みです 自然釉・枯れサンゴの塩釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 2 切立 湯呑(半磁器)
¥3,000
SOLD OUT
W 約 78mm × D 約 78mm × H 約 105mm 容量:満水 約 320ml 屋久島 埴生窯 山下正行 白土/半磁器 薪窯焼成の焼き締め 切立ち湯呑です 少しだけ高台が付いています 自然釉・枯れサンゴの塩釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 3 焼締め 湯呑
¥3,500
W 約 85mm × D 約 85mm × H 約 90mm 容量:満水 約 350ml 屋久島 埴生窯 山下正行 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 薪窯焼成の焼き締め 湯呑です 自然釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 6 ぐい吞み
¥2,000
W 約 65mm × D 約 65mm × H 約 70mm 容量:満水 約 130ml 屋久島 埴生窯 山下正行 白土/半磁器 薪窯焼成の焼き締め ぐい吞みです 自然釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 6-3 ぐい吞み
¥2,000
SOLD OUT
W 約 70mm × D 約 70mm × H 約 45mm 容量:満水 約 100ml 屋久島 埴生窯 山下正行 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 薪窯焼成の焼き締め ぐい吞みです 自然釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 7 ゆがみ皿(焼締め)
¥2,000
W 約 165~170mm × H 約 45mm 屋久島 埴生窯 山下正行 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 薪窯焼成の焼き締めです 伏せ焼きによる 釉溜まりもお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 11 輪花皿
¥2,000
SOLD OUT
W 約 155mm × D 約 155mm × H 約 27mm 屋久島 埴生窯 山下正行 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 薪窯焼成の焼き締めです 灰被りもお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 14 角蓋物(☮・ピース)
¥4,500
W 約 92mm × D 約 92mm × H 約93mm(すべて蓋を含む) 屋久島 埴生窯 山下正行 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 薪窯焼成の自然釉もお楽しみください ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 16-d ピッチャー
¥2,000
SOLD OUT
W 約 72mm(口まで) × H 約 85mm 容量:満水 約 120ml 屋久島 埴生窯 山下正行 小さめのピッチャーです 一輪挿しとしてもご利用いただけます 白土/半磁器 ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 16-e ピッチャー
¥1,000
W 約 50mm(口縁 約 42mm) × H 約 65mm 容量:満水 約 60ml 屋久島 埴生窯 山下正行 ガムシロップ・ミルクピッチャーサイズです 一輪挿しとしてもご利用いただけます 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
屋久島埴生窯 山下正行 35 一輪挿し
¥3,500
W 約 70mm × D 約 70mm × H 約 123~130mm 屋久島 埴生窯 山下正行 口が狭めまので、一輪が丁度良い感じです 赤土/種子島土に屋久島の土や花崗岩を加えたもの 白土/半磁器 ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
北林しん子 猫プレート
¥2,000
W 約 148mm × D 約 148mm × H 約 27mm 京都府宇治市 喜撰山房 北林しん子さんのプレート 取皿やケーキ皿に良いサイズです。 猫が2匹描かれています。 ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
北林しん子 猫の飯碗
¥2,500
W 約 113mm × D 約 113mm × H 約 57mm 京都府宇治市 喜撰山房 北林しん子さんの飯碗 猫が2匹描かれています。 ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
村上雄一 20角プレート
¥3,300
W 約 155mm(角角) × H 約 20mm 多治見(土岐市)で作陶する村上雄一さんのうつわ ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
沼野秀章 ロック杯
¥3,300
W 約 102mm × H 約 85mm 笠間で作陶する沼野秀章さんのうつわ ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ
-
酒井敦志之 六角皿
¥3,300
W 約 210mm(角角) × H 約 30mm 笠間で作陶する酒井敦志之さんのうつわ ※手づくりのため それぞれに個性もあります ※歪みや ガタつきがあるものもございます ※パソコンやスマートフォンのディスプレイにより 色の変化もございます ご質問があればご連絡くださいませ 店頭販売と共有在庫の為 既に売約となってしまっている場合がございます ご了承くださいませ